カテゴリ:今週のお知らせ

今週のお知らせ(11/9)

☆主任司祭より

・熊本地震復興支援 西原村のお米の注文を受付けます。
2㎏1,600円です。
代金を添えて、事務室にてお申し込みください。
締切は本日(9日)迄です。
ご協力お願いいたします。

・カリタス・ジャパンの能登地震災害緊急支援に211,445円(2024年10月7日~2025年11月2日分)とミャンマー地震救援に63,550円(2025年4月14日~11月2日分)を送金いたしました。
引き続き、被災された方々のためにお祈りと義援金の協力をお願いいたします。

⭐︎日曜学校より

本日(9日)9:00ミサ後、保護者会を行います。
信徒会館にお集まりください。

⭐︎教会委員会より

23日(日)10時より「ファミリーデー」を開催いたします。
詳細は掲示板をご覧ください。
皆さんの参加をお待ちしております。

⭐︎CLC(クリスチャン・ライフ・コミュニティ)より

15日(土)13:00~15:00信徒会館1階にて、霊的対話による信仰生活の分かち合いを行います。
今回のテーマは「荒み」です。
どなたでも自由に参加いただけます。

⭐︎ヨゼフ会より

来週16日(日)9:00ミサ後、ヨゼフ館にて例会を行います。

⭐︎フードドライブより

今月は、22日(土)13:00~15:00です。
食品とともに、石鹸や洗剤なども募集しております。
皆さん、よろしくお願いいたします。

 

 

今週のお知らせ(11/2)

☆主任司祭より

・熊本地震復興支援 西原村のお米の注文を受付けます。
2㎏1,600円です。
代金を添えて、事務室にてお申し込みください。
締切は11月9日(日)迄です。ご協力お願いいたします。

・9日(日)9:00のミサの中で、「七五三の子どもの祝福」を予定しております。
祝福を望まれる方は、申込用紙に必要事項をご記入して、事務室まで提出してください。
締め切りは、本日(2日)です。

⭐︎女性の会より

本日(2日)9:00ミサ後に信徒会館にて例会を行います。

⭐︎主和の会より

本日(2日)9時ミサ後に手話の勉強会をします。
初心者の方、大歓迎です。
信徒会館3階「教会関係書庫室」で行っています。

⭐︎日曜学校より

来週、9日(日)9:00ミサ後、保護者会を行います。
信徒会館にお集まりください。

⭐︎教会委員会より

23日(日)10時より「ファミリーデー」を開催いたします。
皆さんの参加をお待ちしております。

+++++++++++++

*10月の教会合同委員会報告
・各会からの現状報告と予定
・10/29にAEDを聖堂入口に設置→使用方法や初期対応について講習会を予定
・11/23ファミリーデイについて各会への協力依頼(雨天決行)
・マイク、スピーカーの不具合のため、音響システムをデジタル化することを検討中
・ミサ後の清掃協力、お祈りを続ける人のために談笑は外で行うことの周知徹底

*納骨堂利用の皆様へ
・11月は納骨堂維持費の納入月です。
 2026年分の3000円を11月にお納めください。

・維持費滞納者(3年以上)、連絡先住所・氏名変更のご連絡が無い方がいらっしゃいます。
 11月中に事務室までお支払い、お申し出がない場合は、12月に合同納骨室へお骨を移動させて
いただきます。

 

 

 

 

今週のお知らせ(10/26)

☆主任司祭より

・10月は「ロザリオの月」です。
月曜日から金曜日の13:30よりロザリオの祈りを行っていますので、ご参加下さい。

・来週11月2日(日)の主日のミサは、「死者の日」になっています。

・熊本地震復興支援 西原村のお米の注文を受付けます。
2㎏1,600円です。
代金を添えて、事務室にてお申し込みください。
締切は11月9日(日)迄です。
ご協力お願いいたします。

・11月9日(日)9:00のミサの中で、「七五三の子どもの祝福」を予定しております。
祝福を望まれる方は、申込用紙に必要事項をご記入して、事務室まで提出してください。
締め切りは11月2日(日)です。

 ⭐︎教会委員会より

本日(26日)9時ミサ後に合同委員会を行います。
各代表はご参加ください。

⭐︎ショファイユの幼きイエズス修道会より

11月3日(月・祝)、2025年聖年に信仰と祈りの地を歩く、長崎一日巡礼の旅を計画いたしました。
対象:女子青年 
※詳細は、掲示板にてご確認ください。
参加申し込み:久留米修道院 Sr.橋本 ℡0942-45-0264

⭐︎女性の会より

11月2日(日)9:00ミサ後に信徒会館にて例会を行います。

⭐︎主和の会より

11月2日(日)9時ミサ後に手話の勉強会をします。
初心者の方、大歓迎です。
信徒会館3階「教会関係書庫室」で行っています。

 

今週のお知らせ(10/19)

☆主任司祭より

・本日(19日)は『世界宣教の日』となっており、今日のミサ献金をその為にお捧げします。
皆様のお祈りとご協力をお願い致します。

・10月は「ロザリオの月」です。
月曜日から金曜日の13:30よりロザリオの祈りを行っていますので、ご参加下さい。

・本日(19日)9時ミサの後に信徒集会を開催します。

・熊本地震復興支援 西原村のお米の注文を受付けます。
2㎏1,600円です。
代金を添えて、事務室にてお申し込みください。
締切は11月9日(日)迄です。
ご協力お願いいたします。

・11月9日(日)9:00のミサの中で、「七五三の子どもの祝福」を予定しております。
祝福を望まれる方は、申込用紙に必要事項をご記入して、事務室まで提出してください。
締め切りは、11月2日(日)です。

・ミサ献金少額硬貨(1円、5円、10円) 42,752円(3月3日~10月5日分)を円ブリオ基金に送金いたしました。

⭐︎ヨゼフ会より

今月の例会はありません。

⭐︎フードドライブより

今月は、25日(土)13:00~15:00です。
食品とともに、石鹸や洗剤なども募集しております。
皆さん、よろしくお願いいたします。

⭐︎教会委員会より

来週26日(日)9時ミサ後に合同委員会を行います。
各代表はご参加ください。

⭐︎ショファイユの幼きイエズス修道会より

来る、11月3日(月・祝)、2025年聖年に信仰と祈りの地を歩く、長崎一日巡礼の旅を計画いたしました。
対象:女子青年 
※詳細は、掲示板にてご確認ください。
参加申し込み:久留米修道院 Sr.橋本 ℡0942-45-0264

 

今週のお知らせ(10/12)

☆主任司祭より

・10月は、「ロザリオの月」です。
月曜日から金曜日の13:30より、ロザリオの祈りを行っていますので、ご参加下さい。

・出張のため、13日(月)、14日(火)の朝ミサはございません。

・来週19日(日)9時ミサの後に信徒集会を開催します。

・『幼児洗礼』を26日(日)9:00ミサの中で行います。
希望される保護者の方は、本日(12日)12時までに申込書に必要事項をご記入の上、事務室にご提出ください。
なお、幼児の親が、久留米教会所属信徒に限ります。

また、当日、8:00より、信徒会館にて、幼児洗礼希望保護者への説明会を行いますので、必ず、ご出席ください。
欠席の場合、次回の洗礼式に延期いたします。

⭐︎日曜学校より

本日(12日)8:00ミサ後、保護者会を行います。
信徒会館にお集まりください。

⭐︎ショファイユの幼きイエズス修道会より

来る、11月3日(月・祝)、2025年聖年に信仰と祈りの地を歩く、長崎一日巡礼の旅を計画いたしました。
対象:女子青年 
※詳細は、掲示板にてご確認ください。
参加申し込み:久留米修道院 Sr.橋本 ℡0942-45-0264

⭐︎ヨゼフ会より

今月の例会はありません。

⭐︎フードドライブより

今月は、25日(土)13:00~15:00です。
食品とともに、石鹸や洗剤なども募集しております。
皆さん、よろしくお願いいたします。

⭐︎CLC(クリスチャン・ライフ・コミュニティ)より

25日(土)13:00~15:00まで、霊的対話による信仰生活の分かち合いをいたします。
どなたでも自由に参加いただけます。

⭐︎事務室より

14日(火)はお休みです。