カテゴリ:今週のお知らせ

今週のお知らせ(10/26)

☆主任司祭より

・10月は「ロザリオの月」です。
月曜日から金曜日の13:30よりロザリオの祈りを行っていますので、ご参加下さい。

・来週11月2日(日)の主日のミサは、「死者の日」になっています。

・熊本地震復興支援 西原村のお米の注文を受付けます。
2㎏1,600円です。
代金を添えて、事務室にてお申し込みください。
締切は11月9日(日)迄です。
ご協力お願いいたします。

・11月9日(日)9:00のミサの中で、「七五三の子どもの祝福」を予定しております。
祝福を望まれる方は、申込用紙に必要事項をご記入して、事務室まで提出してください。
締め切りは11月2日(日)です。

 ⭐︎教会委員会より

本日(26日)9時ミサ後に合同委員会を行います。
各代表はご参加ください。

⭐︎ショファイユの幼きイエズス修道会より

11月3日(月・祝)、2025年聖年に信仰と祈りの地を歩く、長崎一日巡礼の旅を計画いたしました。
対象:女子青年 
※詳細は、掲示板にてご確認ください。
参加申し込み:久留米修道院 Sr.橋本 ℡0942-45-0264

⭐︎女性の会より

11月2日(日)9:00ミサ後に信徒会館にて例会を行います。

⭐︎主和の会より

11月2日(日)9時ミサ後に手話の勉強会をします。
初心者の方、大歓迎です。
信徒会館3階「教会関係書庫室」で行っています。

 

今週のお知らせ(10/19)

☆主任司祭より

・本日(19日)は『世界宣教の日』となっており、今日のミサ献金をその為にお捧げします。
皆様のお祈りとご協力をお願い致します。

・10月は「ロザリオの月」です。
月曜日から金曜日の13:30よりロザリオの祈りを行っていますので、ご参加下さい。

・本日(19日)9時ミサの後に信徒集会を開催します。

・熊本地震復興支援 西原村のお米の注文を受付けます。
2㎏1,600円です。
代金を添えて、事務室にてお申し込みください。
締切は11月9日(日)迄です。
ご協力お願いいたします。

・11月9日(日)9:00のミサの中で、「七五三の子どもの祝福」を予定しております。
祝福を望まれる方は、申込用紙に必要事項をご記入して、事務室まで提出してください。
締め切りは、11月2日(日)です。

・ミサ献金少額硬貨(1円、5円、10円) 42,752円(3月3日~10月5日分)を円ブリオ基金に送金いたしました。

⭐︎ヨゼフ会より

今月の例会はありません。

⭐︎フードドライブより

今月は、25日(土)13:00~15:00です。
食品とともに、石鹸や洗剤なども募集しております。
皆さん、よろしくお願いいたします。

⭐︎教会委員会より

来週26日(日)9時ミサ後に合同委員会を行います。
各代表はご参加ください。

⭐︎ショファイユの幼きイエズス修道会より

来る、11月3日(月・祝)、2025年聖年に信仰と祈りの地を歩く、長崎一日巡礼の旅を計画いたしました。
対象:女子青年 
※詳細は、掲示板にてご確認ください。
参加申し込み:久留米修道院 Sr.橋本 ℡0942-45-0264

 

今週のお知らせ(10/12)

☆主任司祭より

・10月は、「ロザリオの月」です。
月曜日から金曜日の13:30より、ロザリオの祈りを行っていますので、ご参加下さい。

・出張のため、13日(月)、14日(火)の朝ミサはございません。

・来週19日(日)9時ミサの後に信徒集会を開催します。

・『幼児洗礼』を26日(日)9:00ミサの中で行います。
希望される保護者の方は、本日(12日)12時までに申込書に必要事項をご記入の上、事務室にご提出ください。
なお、幼児の親が、久留米教会所属信徒に限ります。

また、当日、8:00より、信徒会館にて、幼児洗礼希望保護者への説明会を行いますので、必ず、ご出席ください。
欠席の場合、次回の洗礼式に延期いたします。

⭐︎日曜学校より

本日(12日)8:00ミサ後、保護者会を行います。
信徒会館にお集まりください。

⭐︎ショファイユの幼きイエズス修道会より

来る、11月3日(月・祝)、2025年聖年に信仰と祈りの地を歩く、長崎一日巡礼の旅を計画いたしました。
対象:女子青年 
※詳細は、掲示板にてご確認ください。
参加申し込み:久留米修道院 Sr.橋本 ℡0942-45-0264

⭐︎ヨゼフ会より

今月の例会はありません。

⭐︎フードドライブより

今月は、25日(土)13:00~15:00です。
食品とともに、石鹸や洗剤なども募集しております。
皆さん、よろしくお願いいたします。

⭐︎CLC(クリスチャン・ライフ・コミュニティ)より

25日(土)13:00~15:00まで、霊的対話による信仰生活の分かち合いをいたします。
どなたでも自由に参加いただけます。

⭐︎事務室より

14日(火)はお休みです。

 

 

 

今週のお知らせ(10/5)

⭐︎主任司祭より

・10月は、「ロザリオの月」です。
月曜日から金曜日の13:30より、ロザリオの祈りを行っていますので、ご参加下さい。

12日(日)は、幼稚園の運動会が行われるため、ミサは、6:30と8:00になります。
時間をお間違えないようにお願いいたします。
また、8:00ミサ時、大駐車場への駐車は、51台(右側半分)のみとなっています。
許可証がない車両は駐車できませんので、必ずご提示ください。
ご理解とご協力をお願いいたします。※詳細は、掲示板にてご確認ください。

・19日(日)9時ミサの後に信徒集会を開催します。

・『幼児洗礼』を26日(日)9:00ミサの中で行います。
希望される方は、12日(日)までに申込書に必要事項をご記入の上、事務室にご提出ください。
なお、幼児の親が、久留米教会所属信徒に限ります。
また、当日、8:00より、信徒会館にて幼児洗礼希望保護者への説明会を行いますので、必ずご出席ください。
欠席の場合、次回の洗礼式に延期いたします。

⭐︎典礼委員会より

本日(5日)より9:00ミサ前に、ジュセッペ神父と「希望の巡礼者」の練習をいたします。

⭐︎女性の会より

本日(5日)9:00ミサ後に信徒会館にて例会を行います。

⭐︎日曜学校より

来週12日(日)8:00ミサ後、保護者会を行います。
信徒会館にお集まりください。

⭐︎ショファイユの幼きイエズス修道会より

11月3日(月・祝)、2025年聖年に信仰と祈りの地を歩く、長崎一日巡礼の旅を計画いたしました。
対象:女子青年 
※詳細は、掲示板にてご確認ください。
参加申し込み:久留米修道院 Sr.橋本 ℡0942-45-0264

⭐︎事務室より

14日(火)はお休みです。

+++++++++++

9月の教会委員会報告
◇10月19日(日)ミサ後に信徒集会を行うことを決定しました。
◇聖堂内にAED設置(リース)、緊急時に対応する医療班の結成を決定しました。
◇野外トイレ照明器具取替工事の報告、大分巡礼の反省と次回の巡礼、11/23に予定しているファミリーデー、みこころレター16号の誌面構成についてなどを話し合いました。
◆次回10月26日(日)は合同委員会とします。

+++++++++++

+希望の宣教者の祈り+
希望の宣教師であるイエスのように

主イエスよ、
あなたはこの世に来られ、
闇の中にいる者に光を与え、
苦しむ者に希望を告げ、
孤独な者に愛を注がれました。
私たちもあなたのように、
希望の宣教者となれるよう導いてください。
兄弟姉妹の苦しみに気づく目を、
落胆する人を受け入れる心を、
慰めと助けを差し伸べる手を与えてください。
励ましの言葉を語り、
平和を築く行いをし、
信頼を失った人の道を照らす微笑みを
私たちに与えてください。
あなたの愛のしるしとなり、
この世の闇に輝く灯となり、
あなたの喜びと真理を証しする者となれますように。
宣教の星である聖母マリアよ、
あなたの母なるまなざしで私たちを導き、
信仰と勇気と謙遜をもって
すべての人にキリストを伝えることができますように。
アーメン。

 

今週のお知らせ(9/28)

☆主任司祭より

・本日(28日)は『世界難民移住移動者の日』となっており、今日のミサ献金をその為にお捧げします。
皆様のお祈りとご協力をお願い致します。

・10月は、「ロザリオの月」です。
月曜日から金曜日の13:30よりロザリオの祈りを行いますので、ご参加下さい。

10月12日(日)は、幼稚園の運動会が行われるため、ミサは、6:30と8:00になります
時間をお間違えないようにお願いいたします。
また、8:00ミサ時、大駐車場への駐車は、51台(右側半分)のみとなっています。
また、許可証がない車両は駐車できませんので、必ずご提示ください。
ご理解とご協力をお願いいたします。

・『幼児洗礼』を10月26日(日)9:00ミサの中で行います。
希望される保護者の方は、10月12日(日)までに申込書に必要事項をご記入の上、事務室にご提出ください。
なお、幼児の親が久留米教会所属信徒に限ります。
また、10月19日(日)9:00ミサ後より幼児洗礼希望保護者への説明会を行いますので、必ずご出席ください。
欠席の場合、次回の洗礼式に延期いたします。

⭐︎典礼委員より

20日(土)より、土曜日ミサ前5分程度、聖年の聖歌「希望の巡礼者」の練習を行っています。
皆さま、ご参加ください。
なお、10月4日(土)はお休みです。

⭐︎主和の会より

本日(28日)9時ミサ後に手話の勉強会をします。
初心者の方、大歓迎です。
信徒会館3階「教会関係書庫室」で行っています。

⭐︎女性の会より

10月5日(日)9:00ミサ後に、信徒会館にて例会を行います。