カテゴリ:今週のお知らせ
今週のお知らせ−2(7/14)
7月の第2日曜日は「船員の日」です。
船員の仕事は、わたしたちの生活を支える大切な仕事ですが、それは船員たちの犠牲の上に成り立っています。
船員たちとその家族のために祈りしましょう
聖マリア、海の星、船員たちの安全をお守りください。
あなたの保護と導きが彼らとともにありますように。
激しい波に直面する時、暗闇の中で航海を続ける時、 あなたの光で道を照らし、安らぎと勇気を与えてください。
彼らの家族と愛する人々に心をあわせ、祈ります。
彼らが大海原で活躍し、無事に帰って笑顔で家族や友人と再会できますように。
あなたの祝福が彼らとともにありますように。
アーメン
今週のお知らせ(7/14)
☆主任司祭より
・カトリック福岡司教区は、2027年7月16日に創立100周年を迎えます。
創立100周年を迎えるにあたり、今年2024年の7月より準備期間として3年間を設け、宣教司牧方針の3つの柱の理解を深め、それに伴う活動を行っていきます。
1.「出向いて行く教会となる」
2.互いに支え合う「交わりの教会」となる
3.「未来に開かれた教会」となる
また、教区創立100周年に向かう歩みを始めるにあたり、本日(14日)、全小教区で心を合わせ、この意向でミサが捧げられ、また、毎月、共同祈願とお祈りをいたします。
※お祈りのカードは、3年間使用しますので、大切に保管ください。
⭐︎日曜学校より
・本日(14日)9:00のミサ後、保護者会を行いますので、お集まりください。
・21日(日)9:00ミサ後~15時、子どもたちの黙想会を行います。
お弁当と水筒を持参してください。
⭐︎筑後地区宣教司牧評議会より
筑後地区 サマーキャンプについて。
27(土)~28日(日) 北九州地区の新田原教会にて、1泊2日の予定で行います。
対象は、小学校 4 年~大学生
なお、小学校 4年生 以下は保護者の同伴が必要ですが、夜、一人で寝ることができれば同伴は不要です。
参加費・3000円、ただし、子どもの費用は教会から負担します。
申込みは、事務室にて21日(日)までにお願いいたします。
詳細は、掲示板または、チラシをご覧ください。
⭐︎ヨゼフ会より
・来週21日(日)9時ミサ後、ヨゼフ館にて例会を行います。
・9月16日月曜日(祝日)に長崎・神ノ島教会への巡礼をおこないます。
参加費は7,000円です。
メンバーの方で参加希望の方は、ヨゼフ会、船津までお願いします。
また、ヨゼフ会では、新規メンバーも募集しています。
お気軽にお声がけください。
⭐︎主和の会より
21日(日)9時ミサ後より勉強会を行います。
メンバーを募集中です。
興味のある方は、遠慮なくご参加ください。
⭐︎フードドライブより
今月は、27日(土)13:00~15:00です。
食品(賞味期限の切れていないもの)とともに、石鹸や洗剤なども募集しております。
皆さん、よろしくお願いいたします。
今週のお知らせ(7/7)
☆主任司祭より
・明日8日(月)は、主任司祭の出張のため、朝ミサはございません。
・カトリック福岡司教区は、2027年7月16日に創立100周年を迎えます。
創立100周年を迎えるにあたり、今年2024年の7月より準備期間として3年間を設け、
宣教司牧方針の3つの柱
1.「出向いて行く教会となる」
2.互いに支え合う「交わりの教会」となる
3.「未来に開かれた教会」となる
の理解を深め、それに伴う活動を行っていきます。
また、教区創立100周年に向かう歩みを始めるにあたり、来週14日(日)、全小教区で心を合わせ、この意向でミサが捧げられます。
⭐︎女性の会より
本日(7日)9:00ミサ後、信徒会館にて例会を行います。
⭐︎日曜学校より
・来週14日(日)9:00のミサ後、保護者会を行いますので、お集まりください。
・21日(日)9:00ミサ後~15時、子どもたちの黙想会を行います。
お弁当と水筒を持参してください。
⭐︎筑後地区宣教司牧評議会より
筑後地区 サマーキャンプについて。
7月27(土)~28日(日) 北九州地区の新田原教会にて、1泊2日の予定で行います。
対象は、小学校 4 年~大学生、なお、小学校 4年生 以下は保護者の同伴が必要です。
参加費・3000円、ただし、子どもの費用は教会から負担します。
申込みは、事務室にて7月21日(日)までにお願いいたします。
詳細は、掲示板または、チラシをご覧ください。
今週のお知らせ(6/30)
☆主任司祭より
名古屋教区に義援金97,300円(2月11日~6月16日分)を送金いたしました。
引き続き、石川・能登半島地震で被災された方々のために、お祈りと義援金の協力をお願いいたします。
⭐︎主和の会より
本日(30日)9時ミサ後より勉強会を行います。
メンバーを募集中です。
興味のある方は、遠慮なくご参加ください。
⭐︎女性の会より
7月7日(日)9:00ミサ後、信徒会館にて例会を行います。
⭐︎日曜学校より
21日(日)9:00ミサ後~15時まで、子どもたちの黙想会を行います。
お弁当と水筒を持参してください。
⭐︎筑後地区宣教司牧評議会より
筑後地区 サマーキャンプ
7月27(土)~28日(日) 北九州地区の新田原教会にて、1泊2日の予定で行われます。
対象は、小学校 4 年生~大学生で、小学校 4年生 以下は保護者の同伴が必要です。
参加費・3000円(子どもの費用は教会が負担します。)
申込みは、事務室にて7月21日(日)までにお願いいたします。
詳細は、掲示板または、チラシをご覧ください。
今週のお知らせ(6/23)
⭐︎主任司祭より
23日(日)の午後2時から開催される、アベイヤ司教様の講演会へのご参加をお願いします。
信仰を次世代に繋ぐため、これからわたしたち信徒がどう行動していったらよいか、司教様のお話しから皆さんで分かち合いましょう。
なお、参加される方は、「教区宣教司牧方針」の冊子をご持参ください。
※ホームページにも載せていますので、印刷してご持参ください。
・本日(25日)は、『聖ペトロ使徒座への献金』になっており、本日のミサ献金をその為にお捧げしますので、皆様のご協力をお願いいたします。
・名古屋教区に義援金97,300円(2月11日~6月16日分)を送金いたしました。
引き続き、石川・能登半島地震で被災された方々のためにお祈りと義援金の協力をお願いいたします。
⭐︎主和の会より
30日(日)9時ミサ後より勉強会を行います。
メンバーを募集中です。
興味のある方は、遠慮なくご参加ください。