カテゴリ:今週のお知らせ
主の昇天
主任司祭より
・5月は『聖母月』です。月~金曜日の 13:30よりロザリオを行っています。
・5月14日(月)、15日(火)は、西日本司祭団親睦ソフトボール大会への参加の為、主任司祭は不在します。15日(火)の朝ミサはありません。
・5月27日に『聖母祭』をいたします。
・今年度の福岡教区ハンドブックが届いております。1冊 100 円です。数に限りがありますので、一家庭1冊でお願いいたします。お早めにお求めください。
主和の会より
・本目(13日 9:00) ミサ後、手話の勉強会を行います。興味、関心のある方はご参加ください。
ピース9から
・5月 20 日(日)9:00 ミサ後、バザーを予定しています。収益は、ボリビア大水害被災支援で、「聖マルティンの家」への支援金として充てられます。皆様から のご協力の商品は、16日(水)より受付いたします。よろしくお願いたします。
復活節第六主日 / 世界広報の日
主任司祭より
・本日(6日)は、『世界広報の日』になっており、本日のミサ献金をその為にお棒げしますので、皆様のご協力をお願いいたします。
・本日(6日)9:00 ミサ後、ヨゼフ会、女性の会の定例会を行います。関係者各位のご出席をお願いいたします。
・5月は『聖母月』です。月~金曜日の 13:30よりロザリオを行っています。
・5月14日(月)、15日(火)は、西日本司祭団親睦ソフトボール大会への参加の為、主任司祭は不在します。15日(火)の朝ミサはありません。
・カリタス・ジャパン 東日本大震災 復興支援タオルが届いております。お申し込みされた方は、ミサ後、信徒会館受付にて代金と交換でお渡しいたします。
・今年度の福岡教区ハンドブックが届いております。1冊 100 円です。数に限りがありますので、一家庭1冊でお願いいたします。お早めにお求めください。
主和の会より
・5月の手話通訳付ミサは、13日 9:00 です。また、5月6日、13日の9:00 ミサ後、手話の勉強会を行います。興味、関心のある方はご参加ください。
日曜学校より
・本日(6日)の日曜学校はお休みです。
ピース9から
・5月 20 日(日)9:00 ミサ後、バザーを予定しています。収益は、ボリビア大水害被災支援で、「聖マルティンの家」への支援金として充てられます。皆様からのご協力の商品は、13日(日)より受付いたします。よろしくお願いたします。
復活節第五主日
主任司祭より
・本日 (29日)午後~5月1日(火)は、出張のため、主任司祭は不在します。30 日(月)、5月1日(火)の朝ミサはありません。
・5月は『聖母月』です。5月1日から、月~金曜日の 13:30よりロザリオを行います。
・カリタス・ジャパン 東日本大震災 復興支援タオルが届いております。お申し込みされた方は、ミサ後、信徒会館受付にて代金と交換でお渡しいたします。
・御御堂は、祈りの場です。静かに過ごしましょう。
主和の会より
・5月の手話通訳付ミサは、13日 9:00 です。また、5月6日、13日の 9:00 ミサ後、手話の勉強会を行います。興味、関心のある方はご参加ください。
日曜学校より
・5月6日(日)の日曜学校はお休みです。
ピース9から
・5月 20 日(日) 9:00 ミサ後、バザーを予定しています。収益は、ボリビア大水害被災支援で、「聖マルティンの家」への支援金として充てられます。
復活節第四主日 / 世界召命祈願の日
主任司祭より
・本日(22日)9:00 ミサ後、ヨゼフ会の定例会を行います。 関係者各位のご出席をお願いいたします。
・29日(日)午後~5月1日(火)は、出張のため、主任司祭は不在します。30日(月)、5月1日(火)の朝ミサはありません。
・29日(日)に開催される『くるめ合衆国まつり』のため、8:00~17:00 は、明治通り(六ツ門交差点から日吉町交差点まで)は片道通行となり、教会内駐車場には、車両の乗り入れができません。また、西鉄久留米方面からのバスは迂回するため、日吉町バス停には停車しませんので、ご注意ください。
主和の会より
・5月の手話通訳付ミサは、13日 9:00 です。また、5月6日、13日の9:00 ミサ後、手話の勉強会を行います。興味、関心のある方はご参加ください。
ベトナム教会建設支援バザーを本日(22 日) 9:00 ミサ後に行います。どうぞ、ご利用下さい。
日曜学校より
・5月6日(日)の日曜学校はお休みです。
東日本大震災 復興支援タオルが届いております。お申し込みされた方は、ミサ後、信徒会館受付にて代金と交換でお渡しいたします。
受難の主日(枝の主目)
主任司祭より
・四旬節中『愛の献金』が行われています。皆様のご協力をお願いいたします。
・本日(25 日)、9:00 ミサ後に、『幼児洗礼』の説明会を行いますので、幼児洗礼希望保護者の方々は、お集まりください。
・聖週間の時間割は下記の通りです。(日曜日 6:30 ミサは、通常通りです。)
25日(日) | 9:00 | 受難の主日(枝主日) | 久留米教会 |
28日(水) | 15:00 | 聖香油ミサ | カテドラル大名町教会 |
29日(木) | 19:00 | 聖木曜日 | 久留米教会 |
30日(金) | 13:30 | 十字架の道行き | 久留米教会 |
19:00 | 十字架の崇敬式 | 〃 | |
31日(土) | 19:00 | 聖土曜日 洗礼式 | 〃 |
4月1日(日) | 9:00 | 主の復活 幼児洗礼式 | 〃 |
主和の会より
・手話の勉強会を、本日(25 日)9:00 ミサ後に行います。
カリタス釜石より
・震災復興支援の為、『三陸わかめ』を販売いたします。(大)800 円、(小) 300 円です。皆様のご協力 をよろしくお願いいたします。