カテゴリ:教会活動予定
2019年度 カトリック久留米教会年間行事活動予定
2019年度の活動予定。
続き(下記)をご覧下さい。
2019年: 4月、 5月、 6月、 7月、 8月、 9月、 10月、 11月、 12月
2020年: 1月、 2月、 3月
第1日曜日・ミサ後手話の勉強会(8月はお休み)、第2日曜日・ミサの手話通訳(8月はお休み)
第3日曜日・ミサ後ピース9(分かち合い)
第4日曜日・ミサ後日学保護者会
第2~4 (5) 日曜日ミサ後・聖歌練習
| 7月 | |
| 7月1日(月) | 福者ペトロ岐部187殉教者 |
| 7月5日(金) | 初金 |
| 7月7日(日) | 年間第14主日 女性の会、ヨゼフ会 筑後地区宣司評議研修会、前田枢機卿特別研修会 ミサ後手話の勉強会 |
| 7月14日(日) | 年間第15主日 手話通訳ミサ 日学一学期終業式 |
| 7月15日(月) | 海の日 |
| 7月21日(日) | 年間第16主日 |
| 7月28日(日) | 年間第17主日 教会委員会 |
| 10月 | (ロザリオの月) 今月は月~金・13:30よりロザリオの祈り |
| 10月4日(金) | 初金 |
| 10月6日(日) | 年間第27主日 女性の会、ヨゼフ会 |
| 10月13日(日) | 年間第28主日 手話通訳ミサ |
| 10月14日(月) | 体育の日 |
| 10月20日(日) | 年間第29主日 フィリピングループ ロザリオの祈り |
| 10月27日(日) | 年間第30主日 |
| 2020年 | |
| 1月 | |
| 1月1日(水) | 元旦 神の母聖マリア / 世界平和の日 新成人の祝福式 |
| 1月3日(金) | 初金 |
| 1月5日(日) | 主の公現 手話通訳ミサ |
| 1月12日(日) | 主の洗礼 日学・始業式 筑後地区女性の会例会 |
| 1月13日(月) | 成人の日 |
| 1月19日(日) | 年間第2主日 |
| 1月26日(日) | 年間第3主日 |
| 2月 | |
| 2月2日(日) | 年間第4主日 女性の会、ヨゼフ会 手話通訳ミサ |
| 2月7日(金) | 初金 |
| 2月9日(日) | 年間第5主日 |
| 2月11日(火) | 建国記念日 |
| 2月16日(日) | 年間第6主日 |
| 2月23日(日) | 年間第7主日 |
| 2月26日(水) | 灰の水曜日 |
| 3月 | |
| 3月1日(日) | 四旬節第1主日 女性の会、ヨゼフ会 手話通訳ミサ |
| 3月6日(金) | 初金 |
| 3月8日(日) | 四旬節第2主日 |
| 3月15日(日) | 四旬節第3主日 |
| 3月21日(土) | 春分の日 |
| 3月22日(日) | 四旬節第4主日 |
| 3月29日(日) | 四旬節第5主日 |
2017年度 教会行事活動予定
2017年度の活動予定。
続き(下記)をご覧下さい。
| 2017年 | |
| 4月23日 (日) | 神のいつくしみの主日 日曜学校入学式 |
| 4月30日 (日) | 9時のミサ後聖母行列台座の準備 |
| 5月 | 聖母月~ロザリオの祈り・霊的読書(月~金 13:00~) |
| 5月28日 (日) | キリストの聖体~聖母行列 ベトナム後によるミサ(14:00~) |
| 6月19日 (月) | 女性の会:日帰り巡礼~天草方面 |
| 6月23日 (金) | 至聖なるイエズスの聖心祝日・聖時間(18:30~) 久留米教会献堂62周年記念ミサ(19:00~) |
| 7月2日 (日) | 信徒総会(10:15~) |
| 7月9日 (日) | 9時のミサ後 第一回納涼祭準備会 |
| 7月24日 (月) | 日曜学校夏期錬成会 |
| 7月25日 (火) | 日曜学校夏期錬成会 |
| 7月26日 (水) | 日曜学校夏期錬成会 |
| 7月30日 (日) | 侍者会錬成会(9:00~) |
| 7月31日 (月) | 侍者会錬成会(~15:30) 聖歌隊錬成会(9:00~15:30) |
| 8月2日 (水) | ポルチウンクラ全免償ミサ(19:00~) |
| 8月6日 (日) | ミサ後教会内の大掃除。夕方、納涼祭(17:00~) |
| 8月11日 (金) | 平和旬間(6日~15日)講演会・映写会・行進など |
| 8月15日 (火) | 聖母の被昇天(9:00~) |
| 9月10日 (日) | 初ミサ ヨゼフ・ゴーバンタン師(9:00) |
| 9月17日 (日) | ミサ~敬老の御祝い(7月から準備) |
| 10月 | ロザリオの月~ロザリオの祈り(月~金 13:30~) |
| 10月9日 (月) | 日帰り巡礼バス旅行~大分トラピスト修道院 ピース9の大会 松浦司教来久 |
| 10月15日 (日) | レクレーション(小運動会) |
| 11月3日 (金) | 大神学院祭(サンスルピス大神学院) |
| 11月12日 (日) | 七五三の御祝い |
| 11月23日 (木) | 教区の日 |
| 12月3日 (日) | 黙想会~共同回心式 |
| 12月10日 (日) | 聖母幼稚園お遊戯会 |
| 12月17日 (日) | 9時のミサ後~教会内外大掃除 |
| 12月24日 (日) | 主の降誕・夜半ミサ |
| 12月25日 (月) | 主の降誕・日中ミサ |
| 12月31日 (日) | 24時~元旦深夜ミサ【神の聖母マリア・世界平和の日】 |
| 2018年 | |
| 1月1日 (月) | 午前10時~元旦ミサ【神の聖母マリア・世界平和の日】新成人式 |
| 四旬節 | 十字架の道行き(毎週金13:30~)日曜9時のミサ後 |
| 2月14日 (水) | 灰の水曜日(四旬節)【大斎・小斎】 |
|
3月 日(日)~ |
日曜学校春期錬成会(2日間) |
| 3月 ~ | 四旬節黙想会~共同回心式 |
| 3月17日 (土) | ミサ(19:00~)日本の信徒発見の聖母 |
| 3月18日 (日) | 9時のミサ後~教会内外大掃除 |
| 3月25日 (日) | 受難の主日(枝の主日) |
| 3月31日 (土) | 復活徹夜祭 キリスト教入信式 |
| 4月1日 (日) | 復活祭 初聖体 |