先週は、集会祭儀司会者養成講座の2回目が大名町教会で開催され、参加しました。
今回はレナト神父様による、「みことばの食卓」と題された講義でした。
実に、神の言葉は生きていて、力があり、どんな両刃の剣よりも鋭く、魂と霊の、また、関節と骨髄の分かれ目まで指し通し、心の思いや考えを見分けることができます。(ヘブライ4・12)
この聖句にある通り、福音書(聖書)は読み物ではなく『みことば』であることを意識しなければならない、とお話がありました。
わたしたちが祈るときには神に語りかけているように、読むときには神が自分に語りかけておられるのだ、と。
聖書朗読とは携帯を持ち歩くようにみことばに同伴されるもの、つまり自分の置かれている生活の中で実践するようにみことばが日常に結びつかなければならない、ともおっしゃいました。
みことばを日常生活で実践する、とはどういうことなのか、考えてみました。
+
ラテン語「ヒック エット ヌンク」(hic et nunc)という言葉をご存じでしょうか。
直訳すると「ここで、今」(here and now)という意味です。
過去は変えられないし、未来はまだ先のことです。今ここに集中すること、...
☆主任司祭より
・本日(28日)は『世界難民移住移動者の日』となっており、今日のミサ献金をその為にお捧げします。皆様のお祈りとご協力をお願い致します。
・10月は、「ロザリオの月」です。月曜日から金曜日の13:30よりロザリオの祈りを行いますので、ご参加下さい。
・10月12日(日)は、幼稚園の運動会が行われるため、ミサは、6:30と8:00になります。時間をお間違えないようにお願いいたします。また、8:00ミサ時、大駐車場への駐車は、51台(右側半分)のみとなっています。また、許可証がない車両は駐車できませんので、必ずご提示ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
・『幼児洗礼』を10月26日(日)9:00ミサの中で行います。希望される保護者の方は、10月12日(日)までに申込書に必要事項をご記入の上、事務室にご提出ください。なお、幼児の親が久留米教会所属信徒に限ります。また、10月19日(日)9:00ミサ後より幼児洗礼希望保護者への説明会を行いますので、必ずご出席ください。欠席の場合、次回の洗礼式に延期いたします。
⭐︎典礼委員より
20日(土)より、土曜日ミサ前5分程度、聖年の聖歌「希望の巡礼者」の練習を行っています。皆さま、ご参加く...
準備中..。
今場所の推しは、伯桜鵬です。
スポーツは、団体競技であれ個人種目であれ、ひとりで戦うものではありません。例えば、相撲は部屋があり親方がいて、ともに稽古する同志がいて、指導してくれる先輩力士がいなければ、土俵で戦うことはできません。
教会の運営も、同じです。
ベネディクト16世教皇が書き上げ、フランシスコ教皇が手を入れて、2人のコラボレーションによって発表された回勅『信仰の光』の中には、次のような一節があります。
信仰は、招きに対する応答として表現されます。わたしたちはこの招きの言葉を聞かなければなりません。それはわたしに由来するものではないからです。だから信仰は対話の一部であって、個人から生まれる純粋な告白だけではありません。一人称で「わたしは信じます」と応答することができるのは、わたしがより大きな交わりに属しており、「わたしたちは信じます」とも言えるからなのです。(第39節)
◇信仰とは、単なる個人の内面的確信ではなく、「共に信じること」から力を得ている◇信仰は孤立した自己完結的行為ではなく、「他者との交わりにおいて」のみ本来の形を取る◇信仰の本質は、「神からの招きへの応答」であり、共同...
☆主任司祭より
・主任司祭、出張のため、22日(月)の朝ミサはございません。また、24日(水)、25日(木)の勉強会はお休みです。
・先月、ローマで開催された「青年の祝祭」に参加した南彩天(みなみさら)さんが、本日(21日)9時ミサ後、報告会を行います。皆さん、ご参加ください。
・『幼児洗礼』を10月26日(日)9:00ミサの中で行います。希望される保護者の方は、10月12日(日)までに申込書に必要事項をご記入の上、事務室にご提出ください。なお、幼児の親が、久留米教会所属信徒に限ります。また、10月19日(日)9:00ミサ後より、幼児洗礼希望保護者への説明会を行いますので、必ず、ご出席ください。欠席の場合、次回の洗礼式に延期いたします。
⭐︎教会委員会より
23日(火・祝)の大分巡礼に参加される方は、8時に出発いたしますので、時間厳守でお願いいたします。
⭐︎典礼委員より
20日(土)より、土曜日ミサ前5分程度、聖年の聖歌「希望の巡礼者」の練習を行います。皆さま、ご参加ください。なお、10月4日(土)はお休みです。
⭐︎ヨゼフ会より
本日(21日)9:00ミサ後、ヨゼフ館にて例会を行います。
⭐︎フードドライブより
今月は、27日(土)13:00~15:00です。食品と...
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}